fc2ブログ

こすもの宇宙

こすもの宇宙へようこそ!ここはこすもの日常をつづっているこすもワールドです。コメントをもらったら遅くなっても必ず返事を返しますのでコメントお願いします。相互リンク大歓迎です。

3日連続更新~♪

こんばんは~。珍しく今日も出没。こすもです。
今日はなんか色々いいことがありましたよ~。
珍しく友達と一緒に昼飯食べに行って買い物したし探し物が見つかった

友達と昼飯食べたのはお好み焼き&もんじゃ焼きのお店です。
友達が焼くのが好きらしくこうなりました。
行ったらなんと吹奏楽部の先輩が集団で来ました・・・。
模試終えて何人かで来たみたいですがおかげで3人で行った私達のうち2人は固まってしまいメニューを選ぶのに時間がかかってしまいました・・・(笑)。

それで選んだメニューがお好み焼きが「ツナチーズ」もんじゃ焼きが「きのこミックス」でした。
もんじゃ焼きは友達がきのこは健康によくて好きだかららしいです。
ちなみにこのきのこ好きな人はこの前のハムスター解剖発言の生物部の部長です。

飲み物は私はアイスコーヒー、やもっちゃん(ニックネーム)がりんごジュース、生物部部長の長(ニックネーム)がざくろジュースを頼みました。
ざくろジュースってどうなんでしょう?ちなみに彼女は食べ終わったあとでもっとすごいものを頼んでましたがそれはあとで・・・。
私はアイスコーヒー飲みながら「そういえばコナンもアイスコーヒーよく飲むんだよな~。」なんて思ってました。

それで焼き始めたんですが・・・



友達焼くの好きな割りに焼き方めちゃくちゃ・・・



隣のテーブルに比べると大分ひどかったですね(笑)。
焼いた本人いわく食べたらみんな同じだと・・・(笑)。
まあ味は問題なかったですけどね。
それにしてもこういうお店ってあんまり食べてもお腹いっぱいにはなりませんね。
なのでデザートも買いました。長と私がマンゴーシャーベット、やもっちゃんがバニラアイスにしました。
マンゴーシャーベット珍しいから選んだけど多分バニラアイスの方が私にはあってますね・・・。
おいしかったけど。

そんなことしてたら遅く来た先輩達の方があとで来たのに先に帰っちゃいました。
そしてこのあと長はまたすごいものを頼む!
頼んだものは・・・



「ゴーヤとなんとか(名前忘れた)のジュース」



苦いゴーヤになんとかって野菜とリンゴを混ぜて飲みやすくした健康ジュースらしいですが普通の女子高生はこんなの頼みません(笑)。
飲んだあと結構苦かったとか言ってました。

そのあと今月いっぱいで閉店する100円ショップに行きました。
このことはまた明日。


ランクリお願いします。

スポンサーサイト



私生活 | コメント:10 | トラックバック:0 |

久しぶりに2日連続更新!

こんばんは。今日は遅くまで起きていたせいか11時40分まで爆睡していたこすもです。
まあ私が遅くまで起きている理由は大体DVDを見ているかPCでコナンを見ているかなのですが・・・。
いや~記事書こうとしたらエンタに陣内智則さんが出てきて書けません。
次の人も初登場なのに何気に面白いです。次タカトシきたけどとりあえずCMです。
今日は・・・何かあったかな?ぶっちゃけ家にずっといましたからね・・・。
とりあえず妹の「太鼓の達人DS」で遊んでました。何気に面白いんですがところどころ難しい・・・。
特にボスはイラつきますね・・・。太鼓たたく時に妨害されるのはイライラします。
「太鼓の達人」って歌う人がよく出来てるとは思いますがところどころおかしくてちょっとピキッときたりします。
簡単モードでやってるんで簡単ですぐすすむんですが逆に難しいモードはかなり難しくて出来ないですね。
とりあえず7つのステージのうち3ステージはクリアしました。簡単モードですから。
こういうのってストーリーは短くて簡単なんですよね。
コナンとかポケモンとかドラクエとかはこっていて結構クリアするのに時間がかかるけど・・・。
ちょっとやりたくなってきた・・・。初期ポケモンは中古で189円で売ってました。
でもプレイするのが結構面倒。かといってリーフグリーン買うとなると高いんだな・・・。
金・銀バージョンはなんか家にあったのに時計機能がどうとかで壊れてました。
ルビー・サファイアも面白いけどアドバンスシリーズに入って初期のポケモンはあまり見られないからな~・・・。
パール・ダイヤモンドはやってみたいけどDS私の分はないんで無理ですね。
それにこりすぎてプレイめんどくさそう。
ポケモンってよく男の子は改造してますよね。
ドラクエやコナンは・・・高そうなんで買えないですね。
まあどっちにしろ時間なんて無いんですけどね・・・。

ランキング降下中・・・。クリックお願いします!
私生活 | コメント:10 | トラックバック:0 |

こんばんは~

こんばんは。久しぶりに普通に登場しようとしていたこすもです。
今日はやっぱり生物部に参加してきました。
じゃがいもの種いもと野菜の苗を買いに行きました。
トマトとなすとピーマンとなんか覚えてないけど野菜を買いました。
前回の解剖発言の部長がうろうろしていてホームセンターに行くのにかなり時間がかかり苗を買うまでも時間がかかりました・・・。
でも無事購入できてそのあとはハムスターを見に行きました。
ハムスターのうちのジャンガリアンハムスターを飼うことにしているのですがジャンガリアンは個性的なので何回か見ないと分からないのです。
ここで見に行ったはいいのですがなぜかジャンガリアン系のはずのクリーミーハムスターがかなりデカい。
背中にラインがあったのでジャンガリアンだとは思うのですが・・・。
詳しい方教えてくださ~い!
でもまあ素直にノーマルカラー飼えばいいんですけどね・・・。
来週辺りには買いに行く予定ですがどうなることやら・・・。
難しいですね。

最後に悩んでいる管理人に応援クリックお願いします。
学校 | コメント:0 | トラックバック:0 |

またテンプレート変えちゃいました

またテンプレート変えちゃいました。
このテンプレートが好きといってくれた方もいたのですが羽っていいな~なんて思ったので変えちゃいました。さて管理人は吹奏楽部に所属しながら生物部にも手を出しちゃいました。
プロフィール見れば変わっていますね。
まあ入った理由は単に部長が仲のいい友達で生物部員は3人という危機に陥っていたからで・・・。
こんな理由で入った割りには意外とエンジョイしています。
家で花植えたりするのは特になんとも思わないんですけど部活で畑やるとかってなるとテンション上がるのは私だけでしょうか?
昨日先生の車でとあるホームセンターに行って枝豆の種とそのまま野菜の種と土2袋買いました。
んで今日の昼休みに昨日ついてこなかった部員も含めてじゃがいもはどの品種を買うか相談したんですが結果的に予定外だった紫色のものになりました。
金曜日に歩いてホームセンターまで行って買わなければなりません。
なぜ昨日は車で金曜日は歩きかって?
それは・・・

明日生物部の顧問の先生の娘が誕生する(予定)から

先生の奥さんは本土の病院にいるらしいんで明日は船に乗って会いに行くらしいんですね。
というわけでなんか吹奏楽部以上に運動しているような感じになってきました・・・。
畑仕事も結構大変ですよね。草狩りしなきゃいけないし・・・。
まあそれでも自然に触れ合うのはいいことですよ。きっと。

それと生物部に入って嬉しいこともあります。
それは・・・

生物部でハムスターを飼えることになった

入部届け出してすぐに先生にせがみました。
ハムスターは言い方を変えれば一種のねずみなわけですから生物部には合いますよ。
ということで先生を説得、昨日ホームセンターに種のついでに見に行きました。
なんか貴重な種類が1匹いてその中にすっごく可愛いのがいました。
しかし値段は他のハムスターよりも高かったですね・・・。
まあいいですよ。頑張って先生に頼んでみますから。
それにしても生物部なのにねずみ嫌いでハムスターも苦手という人が6人中2人もいました・・・。
その人たちも無理矢理巻き込んで飼うことにしちゃいましたけどね☆
あ、ちなみに最初に部長にハムスターを飼うことを話した時に言われたことは・・・

「ハムスター?解剖でもするの?」

いやしないから!飼うの!
生物部に最初から真面目に入っていた方はこういうことを言うらしいです・・・。
ハムスター解剖するとかどんだけだよ・・・。あんな可愛い生き物にそんなむごいこと出来ませんから・・・。
ハムスターは解剖などしないで観察かねながら大切に飼うつもりですのでご心配なく・・・。
生物部は色々あるみたいです。

それじゃ最後にランクリお願いします。
学校 | コメント:8 | トラックバック:0 |

3日連続!

こんばんは~。久しぶりに3日連続更新のこすもです。
今日はモブログの方もテンプレート設定しました。
・・・友達の携帯で。(笑)しかも部活中に。(あ
というわけで私はリア友1人にブログの存在がバレてしまったのです。
これからはあんまり変なこと書けないぞ~。
それにしてもこのブログも1年たったわけですから過去の記事を見てみるとリア友さんには懐かしいかもしれません。
今日からは1年生が入って部活が始まったわけですが先輩が2人もいるとやることがありません。
普通に暇です。なので携帯で遊んでいたと。しかも先輩の前で。
なんなんでしょうね?まあお気になさらずに(笑)。
あ~そういえば明日は古典の小テストだ~・・・。
学校で必死に覚えたんですが今全て吹っ飛びました。
私は無事に点がとれるのか?自分で自分が心配ですね~・・・。
予習もしていないという・・・。

そういえば今日はコナンの昨年の映画「紺碧の棺」がありました。
「こんぺきのひつぎ」じゃないですよ。「こんぺきのジョリーロジャー」です。
それにしてもカットが多かった・・・。結構大切なシーンがカットされていました・・・。
コナンの映画は長いですからね~。最新映画は115分。絶対TV放送ではカットされますね。
CMが入ったり映画予告やったりでとてもじゃないけど120分では無理です。
今年は見れるのでホッとしました。これはコナン最長の映画ですから。
テーマは「音楽」。まさに吹奏楽部の私には最高の内容です。
今から楽しみです。

それじゃ最後にランクリお願いします。
学校 | コメント:12 | トラックバック:0 |

リニューアル

昨日当ブログは管理人名とブログ名をリニューアルしました。
管理人名はこすも、ブログ名はこすもの宇宙です。
まあ変えた理由は他の方が変えたのを見て途中で名前が変えられることに気づき前の名前が男っぽかったのと気づいたらブログ始めて1年たっていたからなのですが・・・。
17日何も気づかずに普通にコナンバトンをしていた管理人ですがこうしてみると1年ってあっという間だなという感じです。
2ヶ月ほど更新が止まってしまったりもしましたが更新再開してからもみなさん来てくれて本当に嬉しかったです。
そういえば携帯も1年使用したな~・・・。高校生活も早いもので1年たちました。
こうなると卒業もすぐなんでしょうね・・・。
ブログ内ではランキング私が参加できていない間に色々と変動があったようで気づいたら全然知らない人が1位になっていたりして・・・。(更新が止まっていた2ヶ月なんか特に)
振り返ってみると相互リンクしてたけどいつの間にかやめていた人もいたし色々ありましたね。
これからもまた頑張っていきたいと思います。
リニューアルにともないしばらくの間テンプレートも変更したいと思います。
またしばらくしたら元に戻します。
最後にランクリお願いします。
私生活 | コメント:4 | トラックバック:0 |

平和ですね~

今日は土曜日。授業もなく平和です。
とはいえ学校に行くと授業やら生活指導やらなにやらうるさいことがたくさんあって疲れます・・・。
先日私は既成リボンが生活指導のうるっさい先生に見つかり使用禁止になりました・・・。
これでまた部活のコンクールや定期演奏会や修学旅行まで使えなくなりました・・・。
でもよく考えたらその先生が昨年受け持ってた学年って髪を染めたり今時おかしいですがルーズソックスをはいていたり煙草まで吸っていたし打ち上げとか注意されても普通にやっててか~なり高速違反していた気がするんですが・・・。
やっぱり自分の学年は大切なんですかね~?
そもそも既成リボンなんて着けてる人かなりいるんですけどね・・・。
そこまで怒るんだったら他の学校みたいに服装頭髪検査するべきだと思うんですけど・・・。
第一うちの学校決められたリボンを着けるようにとうるさいですがあの紐リボンでうちの学校の証になるかっていうと全然なりませんね。
あれで証になるんだったら制服で分かりますし・・・。その制服もかなり地味ですけどね・・・。
そもそもほんとに見つけた人にだけしつこく言ってると多分田舎から出たら教育委員会に言われますね。
しっかりするべきなんでしょうけど高校生は少しくらい校則を破ったりするもんなんですけどね・・・。
そんな法律違反しているわけじゃあるまいし・・・。
非常に複雑でした・・・。

最後にランクリお願いします。
学校 | コメント:16 | トラックバック:0 |

バトン3回目にしてコナンバトン!

どうも。こんばんは。アクアホワイトです。
高校2年生の女子なのに少年サンデーの「名探偵コナン」と「ハヤテのごとく!」が好きな男なのか女なのか分からないような人です。
今日はネタはあるけど誰もいないところでのんびり書けるので題名の通り3回目のバトンでコナンバトンです。
ネットで探したんで相互先の方からではないです。

Q1:お名前は?(HNも可)

アクアホワイトです。

Q2:コナンのファンになって何年ですか?

完全なファンになって掲示板などに書き込みするようになったのは実は最近。
アニメとか毎週見るようになったのは小6の途中くらいだから大体5年くらいかな?

Q3:単行本、全巻持ってる?

これはもちろん。全巻気合で集めました。ほとんど中古だけど・・・。
その他のオフィシャルファンブックなんかも取り寄せてもらったりして何冊か集めました。こちらは当然新品ですね。 

Q4:アニメは毎週見てる?

今はバリバリ見てます。それで勉強と違って月曜日は原作でコナンの予習をしてからTVに向かいます。
オリジナルシーンやカットを探したりNEXT CONANS HINTを見て楽しんだり・・・。
4月は映画予告なんかも楽しいですしね。アニメ毎週見るようになったのはやっぱり小6の途中くらいから。
 
Q5:映画はちゃんと劇場で見てる?

これは・・・見れるように劇場を作ってください(涙)。
劇場で見るとなると船に乗らなきゃならないんです(泣)。
今年の「戦慄の楽譜」は親に頼んだんでGWに見れますが・・・。今年が初めてです。 

Q6:一番好きなストーリーは?

全部好きだけど・・・やっぱり「揺れる警視庁1200万人の人質」ですね。
コナンの蘭を思う気持ちが爆弾の場所を見つけ大勢の命を救う・・・。
そして佐藤刑事は松田刑事との過去をふりきり高木刑事との新しい恋に新たな一歩を踏み出す・・・。
高木刑事の名ゼリフはもう佐藤刑事の心に大きく響いたんでしょうね。
いい話じゃないですか。原作者の青山剛昌先生もお気に入りの話だそうです。
 
Q7:映画で一番好きだったのは?

これは「迷宮の十字路」ですね。
春休み中にコナンの映画を片っ端から見ていたので全部好きですが京都を舞台にしたこの話は好きです。
私が一番好きな佐藤刑事はほとんど出番がないですが映画版ではそれは全部共通のようなものなのでここは気にしません。

平次の初恋の相手は誰なのか・・・って言って最後はやっぱり和葉だったという関西と恋を中心にしたものですが京都の通りを覚えるための手鞠唄や桜のシーンなんか京都らしくて好きです。
推理のほうは京都の方でないとかなり難しいものですが面白かったです。 

Q8:好きなキャラは誰?

一番は前にも書いた通り佐藤刑事です。
勤務中はかっこよく仕事をこなすけど家ではゴロゴロ(でも綺麗)。
そして高木刑事と勤務時間外でいるときは最高に可愛いところが好きです。
つらい過去を持っていて時折見せる涙も素敵。

あとは高木刑事・和葉・妃英理の順に好きです。(迷宮の十字路が好きなのは和葉が好きなのもあるかも) 

Q9:友達になりたいキャラは?

ぶっちゃけオールキャラと友達になりたいです。
でもしいていうならやっぱり高木刑事と友達になりたいですね。
友達をとても大切にしていそうだし年上なのに普通に少年探偵団と話せるのが魅力です。
そして由美さんと千葉刑事と共に佐藤刑事との恋を応援します。 

でも同い年ですから蘭・和葉・園子と友達になりたいという気持ちも強いです。
平次とコナンも。みんな優しそうだし話とか合いそう。特に蘭はかなり友達思いだと思います。

Q10:兄弟になりたいキャラは?

これは佐藤刑事ですね。
なんか家にいる時のだらしないところを見てるとあんまり比べられなさそうというのがあったりして(笑)。
そしてあの性格からすると家族を命がけで守ってくれそうというのもあります。
女性なのに行動的なお姉さんをこっちもサポートしてあげられるし。
かなり恋愛ごとに鈍い彼女には女の兄弟がいたほうがいい気がします(笑)。 

Q11:恋人になりたいキャラは?

高木刑事!・・・と言いたいところですが白鳥警部です。
まあ理由は単純に佐藤刑事と高木刑事にはくっついてほしいけど白鳥警部にも幸せになってほしいからです。 
多分白鳥警部も相手がいればもう妨害はしなくなるはずです(笑)。

Q12:告白は相手から?自分から?

相手からが理想ですけど白鳥警部は佐藤刑事に夢中なので自分からになるでしょうね。
 
Q13:そのキャラが恋人ならデートはどこで?

やっぱり高級レストランとかじゃないですか?
お金持ちのお坊ちゃんですから絶対そういうところになると思います。
でも散々妨害していたあの2人とトロピカルマリンランドやトロピカルランドでダブルデートっていうのも面白いかも。 

Q14:自分がアニメに登場するならどんな役がいい?

佐藤刑事の従兄弟とかで顔は似てるけど性格は全然違う。のちに白鳥警部と結婚する役。
「本庁の刑事恋物語」シリーズには必ず出て2人の恋を成功させる的な役 

Q15:黒の組織って最後はどうなると思う?
 
壊滅してほしいですね~。でもすごく難しそう。

Q16:最終話はどうなる?

ハッピーエンド希望です。
佐藤刑事&高木刑事は結婚。小五郎&英理は再び同居。
黒の組織は壊滅。コナンは工藤新一に戻り蘭たちと高校生として幸せにすごす。
みたいな感じで。あ、白鳥警部も幸せになってほしい(笑)。 

Q17:青山先生に一言

これからも素晴らしいストーリー期待しています。
まだまだ20周年目指して頑張ってください。 

Q18:コナンへの思いを叫んでください

大好きです!! 

Q19:バトンを渡す人を紹介してください

平葉蘭陽さんはせっかくのコナンサイト様なのでお願いします。
その他の方はフリーで。

このバトンで管理人をひくようなことがないよう祈っています。
でもみなさんも大好きなものありますよね。

最後にランクリお願いします。 
私生活 | コメント:2 | トラックバック:0 |

バトン2回目

こんばんは~。お久しぶりのアクアホワイトです。
今日は第2回バトンです。
蝶原 小夜乃さんからです。


□■リアクションバトン■□
■1. もし道端に宇宙人が寝ていたら?

とりあえず交番に駆け込みます(笑)。

■2. 彼(彼女)の浮気現場に遭遇したら?
 
いないんだけど・・・。まあさりげなく聞き出して妃英理弁護士に相談?(コナンキャラだから実在しないけど絶対裁判には勝てそう)

■3. 今,もし突然オレオレ詐欺(振り込め詐欺)の電話がかかってきたら?
 
この時代にオレオレ詐欺?もう対策方法たくさんありますからだまされませんよ(笑)。

■4. 大好きな芸能人が目の前にいたら?
 
とりあえずサインもらう(笑)。
   
■5.「変なおじさん」の格好をした変なおじさんに急に声をかけられたら?
 
110番する。というか「変なおじさん」の格好ってどんなだ?

■6. 小6に「あんたって子供よね」と言われたら?
  
じゃあその小学校6年生は相当なマセガキだ。そういうこというやつが子供だと教えてやる。 

■7. 猪が猛スピードで突っ込んできたら?
 
どういう状況でそうなるんだろう?なんか曲がるの苦手そうだから右に走る。

■8. バイト中に包丁を持った男に「金を出せ」と脅されたら?
 
バイトしてません・・・。どうするもなにも・・・。金出して110番するしかないでしょう?毛利蘭なら包丁折っちゃいそうだけど・・・。(劇場版名探偵コナン第四弾「瞳の中の暗殺者」参考)

■9. 朝,目が覚めて背中に翼がはえていたら?
 
死んだのかな~と思う。とりあえず空を飛んでどこかの大学に行く。 

■10. リアクションが面白そうな7人に回して下さい。
  
そんな・・・。多いし予想できないんでやりたい方どうぞ。

最後にランクリお願いします。現在21位です。  
  

私生活 | コメント:2 | トラックバック:0 |

は~・・・

学校始まると更新が出来なくなるアクアホワイトです。
ネタはたくさんあるけど忙しくて更新できない・・・(泣)。
この前名探偵コナンを友達に貸したんですけど裏表紙が折られて返されました・・・。
信用してた人に裏切られるのって悲しいです・・・。
しかもそれ50巻でかなり記念すべき巻で話も「本庁の刑事恋物語7」と工藤新一と服部平次の中学生時代の対決の話・そして久しぶりにコナンたちの担任の小林先生が出てくる話が載ってたんです・・・。
もうショックで貸すのいやになりました・・・。しかも笑って返されたし・・・。
それでも高2のコナンファンって少ないんでこれからは絶対折るなと注意して貸しましたけどね・・・。
でもうち20巻と23巻が色々あって2冊あるんでそれをフリマで売る予定なんですけどその時に一緒に売っちゃおうかな・・・?それで1冊だけならなんとかなるからTSUTA○Aで新品で買おうかと・・・。少し色落ちしちゃってるし・・・。
でも中途半端に20巻と23巻と50巻だけ売っても買ってくれる人いなそうですよね・・・。
まあお店で売ればいいんでしょうけどお店で売ると100円以下とかだからな~・・・。
どうしましょう?(聞くな

ちなみにコナンのことがよく分からない方は自分の大好きな漫画が折られて相手が笑いながら返してきた時のことをイメージしていただければいいかと思います。
4月になってからなんかろくなことがないんですよ・・・。は~・・・。
学校 | コメント:8 | トラックバック:0 |

担任いいんだか悪いんだか・・・

題名の通り担任がいいんだか悪いんだか悩んでるアクアホワイトです。
新しい担任は校則やぶって既成リボン使っても怒らないし保護者面談の時にあんまり話さないらしくて私としてはいい先生なんですね。
が、しかし連絡がまったく出来ていない。今日とか学校ついたら「今日午後ローテだって~」と言われクラスみんなで「はあ!?何それ聞いてない!!」ってなりました。
ローテっていうのはたまに午前か午後になんか決められた教科が入ってくるようなのなんですが・・・
急だったもんで教科書あったけどびっくりしました。
しかしその先生元からそうらしく去年からその先生のクラスだった友人は今月の予定表をチェックしてました・・・。
前の担任はリボンのことしつこく言うし保護者面談ウザかったけどその分連絡しっかりしてたからな~・・・。これからは自分でやれってことですね・・・。
てか前担任古典担当で週に3時間会うから結局変わんないし・・・。
それも隣クラスだから運が悪けりゃ毎日会う・・・。これなら変わんなくて良かった・・・。

そして他の教科も先生ありえないんですよ・・・。生物はなんか黒板の消し方と礼の仕方を教えていく変なおじいさんだし世界史は一部の生徒の間で有名な元気のいいおじいさん・・・。
ちなみに昨日の自意識過剰な少しかっこいい先生は隣のクラスの担当でしたが授業習うならそっちの方が良かったかも・・・(泣)。
1年生の時にもっと勉強頑張って隣のクラスに行くべきでしたね~・・・。
(私の学校は2年生からは頭のいい文系・理系クラスが出来ます)
クラスはともかく教師に対する期待が薄れた1日でした。

ランクリお願いします。やっぱり毎日更新は難しいけどランキング落ちるのは寂しいですね・・・。
学校 | コメント:16 | トラックバック:0 |

始業式

今日は始業式でした。
なんか1年がたつのが早いと感じすごく違和感がありました。
担任が変わりクラスメンバーもガラッと変わり・・・。
しかし私の新しいクラスって同じ中学校出身者が15人もいるんですよ・・・。
これはいったいどういうことなのか・・・。中学校時代を思い出すようなクラスです。はい。
でもまああと2年このクラスですごすというのは悪くはないのかもしれません。
知ってる人がかなりいるし・・・。
ということは私の性格・成績・体力の無さを知っている人だらけなわけです。
女子は中学校から高1にかけて同じクラスになったことある人ばっかりだし・・・。
男子はどういうわけか私の中学校時代のいじめグループリーダーがいるんですが・・・。
まあ気にしないで頑張ります。

しかしどうもクラス替えって何か寂しいものがりますな。
別れるわけでもなく毎日大半の人が隣のクラスにいるのに・・・。(ちなみに私は4組になりましたが昨年のクラスは3組で5組にいった人が多いので隣のクラスで会えるわけです。)
なんか1年一緒にすごしたメンバーといられなくなるのって不思議なのです。
そんなに仲がよかったわけでもないのに・・・(あ
人間っていうのは難しいものですね。

そういうえば明日部活で演奏するのでリハを行ったんですが終わったあとの生徒会担当の教師の一言
「今日はありがとう。明日も頑張ってね。」
ってなんかドラマに出てくるイケメン教師みたいに言うんですよ・・・。
確かに結構かっこいい先生なんですがこういうセリフをドラマみたいに言うには自分に自信がないとダメじゃないですか?
ちょっとどう反応していいのか分からず・・・。確かにかっこいいんですけどね・・・。

こんな感じの1日でした。
ランクリお願いします。
学校 | コメント:11 | トラックバック:0 |

やってしまった・・・

4月に入ってやっぱりやってしまいました・・・。
三日坊主です。3日しか続かないとはどういうことなんでしょう?
まあ学校始まったら多分ひどくなりますよ・・・。

今ごくせん卒業S再放送見てます。
ごくせん面白いけど古いですね~。4月からの新シリーズは間違いなく見ますが・・・。
親が見てると更新しにくいな~・・・。

ごくせんっていつもヤンクミの恋敵がいますけど今回は誰がやるんでしょうね?
仲間さんよりも美人な方ってなかなかいないような・・・。

なんか米とげって親が叫んでるってここで終わりです。

とりあえずランキングはかろうじて20位以内19位です。
クリックお願いします。
私生活 | コメント:4 | トラックバック:0 |

10000HIT!!

10000HITいきました!!
さて踏んだのはどなたでしょう?
管理人が踏んだのは10001です。
10000踏んだ方教えていただかないと真相は謎のまま犯人は分からずじまいじゃないですか・・・(違
容疑者は当ブログにお越しいただいた大勢の方なんだからいくらコナン・服部が組んでもとけませんよ・・・(何を言い出す
そういえばこれが初めての犯人探しですね(だから違う
まあ10000HITはやっぱり嬉しいんですよ。
というわけで犯人は自首してください(違

・・・はい。コナンマニアのせいでこんなこと言い出してるけどキリ番踏んだ方もし良かったら教えてください。
残念ながら何も出来ませんがそちらのブログのランキングクリックに行きます。

なんか今日はクラス発表があるらしいです。
でも天気が荒れすぎで行きたくありません・・・。
しかし友達に頼まれているので見にいかなければなりません・・・。
あ~めんどくさ~。始業式と一緒でいいのにね~・・・。
でも私は行く。クラスが楽しみだから?いや違う。友達に頼まれたから?いやそれも違う。(違うんかい
今日が・・・


コナン61巻発売日だからだ~!!


本屋と学校が近いからついでに行くだけです。
あでも天は私を見捨てなかったらしく晴れてきました。よかったよかった。
とか言ってて雨降ってきたらシャレになんないんですけどね・・・。
最後までコナンマニアな私でした。
私生活 | コメント:10 | トラックバック:0 |

初バトン!!

バトンのやり方わかったんで初バトンです。
蝶原 小夜乃さんからです。良かったら見に行ってみてください。リンク集に入っていますので。名前でどれか分かるはずです。


1)身長は?

157cm。標準的じゃないですか?でも160は欲しかったかな・・・。

2)髪型は?

最近切ったのでちょっと髪につく程度。基本おろしてます。

3)好きな髪形は?

あんまり似合わないけど伸ばしてる方が好きかな?女優さんとかのさらさらロングヘアーはかなり憧れる。

4)目について語って下さい

目についてって・・・。(笑
名探偵コナンは目つきで怪しかったりするけど大体作者の青山先生の引っ掛けなことが多い気がする。

5)顔についてどう思う?

え~肉落としたい・・・。誰かと取り替えたいと思うこと多し。(笑

6)誰に似てますか?

いや誰にも似てませんよ。1回見れば覚えられる顔です。

7)一日で一番好きな時間は?

1人でいる時間。みんなが寝静まった夜中。(怪

8)自分はどんな風にみられてると思う?

ブログ内では分からないけど周りからは・・・変な人だと思われてるんじゃないですか?(笑

9)送り主のこと好きですか?

まだ相互リンクしたばっかりだけど・・・毎日コメントに来てくれるので好きです。

10)送り主の第一印象

え・・・フレンドリーな方だなと。

11)送り主との出会いは?

同じ楽器を吹いている人のブログを探している時に出会いました。

12)送り主のことをどう思う?

第一印象と同じということで・・・。

13)送り主を動物に例えると何?

え~・・・HNが蝶野 小夜乃さんなので蝶?

14)恋はしてますか?

してません。
でも他人の恋は漫画でも気になるくらいです。(笑

15)その人はどんな人?

いや、してないからなんとも言えないんですけど・・・。

16)このバトンを受け取るレンジャー

シナモンさん・人さん・偽たなつねさん
あとの方はフリーでどうぞ。



これからは回されたらやるだろうしネタない時にバトンやるかもです。
でも50問とかはやらないですね。多分。

私生活 | コメント:2 | トラックバック:0 |

今日から高2!

今日は4月1日ですね。
ということでクラスはまだ分からないけどとりあえず今日から高2です。
高2か~。まあまずは無事に進級できてよかったです(笑)。
結構他の学校の人とか留年して通信制の高校に変えるとかよく聞くので・・・。
うちの学校はなんだかんだ言って意外と留年者はいなそうな感じでしたが・・・。
高2といえばコナンファンの私にとってはとうとう毛利蘭たちと同じ年だなと・・・。
原作開始の頃はわずか2歳でアニメ開始の頃は保育園の年中さんだったのに・・・。
なんか本音を言えば複雑ですよ・・・。続くのは嬉しいけどだんだん映画見たりするのが恥ずかしかったいして・・・。
うん。時の流れは早いですね。
はあ~でもまた勉強難しくなるんだろうな・・・。
というわけでまた単位を落とさないように頑張らなければ・・・。
不定期更新になると思いますがこれからもよろしくお願いします。

ランキングあともう1つで20位!!
応援クリックよろしくお願いします。
私生活 | コメント:6 | トラックバック:0 |
| HOME |