fc2ブログ

こすもの宇宙

こすもの宇宙へようこそ!ここはこすもの日常をつづっているこすもワールドです。コメントをもらったら遅くなっても必ず返事を返しますのでコメントお願いします。相互リンク大歓迎です。

赤い魔物

こんにちは、こすもです。

さて、今月は今までマイペース過ぎた分毎日更新と頑張っていますがそろそろそれが出来なくなりそうです・・・。

なぜなら赤い魔物が襲ってきているから。

高校生以上の方なら当然ご存知だと思われるあれです。

もう数学がほぼ確定的なのでそろそろ補習&親に連絡がいきそうなのです。

こうなると恐らくパソコンは禁止になります。

そして私の携帯はアクセス規制がかかっている・・・。

なので更新は厳しくなりそうです。

そういうことで前もってご了承ください。

ちなみに明日から球技大会なんですよ。

終わったら補習とか嫌だ~・・・。

だったら勉強しろよって話なんですが私はど~も文系なようで・・・。

数学はやっても頭に入りません・・・。

その分現代文はやらなくても平均より大分いいし・・・。

典型的な文系なんです。

生物部なのはなりゆきですからあまり気にしないでください。

期末は生物もヤバかったし・・・。

球技大会でも気分は地獄ですよ~・・・。

明日は教室で勉強しようかしら?

夏休みの宿題も半端ないし・・・。

もうどんだけ~って感じですよ・・・。

しかも一斉考査とかいうのが今週金曜日あるし・・・。

あ~今から宿題やる余裕もないし・・・。

進学校に入って大丈夫だったんだろうか・・・。


非常にヤバイ管理人に応援クリックを!
現在17位!
スポンサーサイト



学校 | コメント:12 | トラックバック:0 |

FC2トラックバックテーマ 第1回 梅雨・雨に関する話題


FC2トラックバックテーマ 第1回 梅雨・雨に関する話題



ネタが無かったのでトラックバックテーマ第1回を拾ってきました。

丁度今日大雨で雷もすごかったので・・・。

学校にいる間だけでしたが雨がひどくてひどくて・・・。

一瞬ですが雷で電気も消えました。

私は雨が降ると夏は涼しくて嬉しいのですが外にいる時に降るとビショビショになるので大変です。

特に強風と共に降った時なんか傘はさせないし本当に大変なんですよね・・・。

一度中学生の時に傘を壊してゴミ箱のそばに置いてきたことがあったんですが学校に着いてからすぐに怒られました・・・。

いや~もうビショビショで風邪ひきそうだったのにまずは怒られるっていうね・・・。

先生もひどいや・・・。

腐らせたことはないですがカビはどこかしらにあるんだろうな・・・。

ジメジメ・ムシムシは嫌です・・・。

でもよくドラマなんかだと今日は濡れたい気分なの・・・とか言いますよね。

本当に濡れてたら風邪ひくけど・・・。

花より男子の雨のシーンはどれも印象的ですけどね。

そういえば友達の家は前に川があるので大雨になるとあふれるんだとか・・・。

ちょっと危険ですね~。

私の家はそんな近くはないけどあふれたらちょっと危ない場所にあります。

新潟県はどこに行っても川がありますからね~。

まあ自然にはいいのですが・・・。

雨というのは降らなければいけないものなんですよね。


ランキング現在16位!
クリッククリック!
私生活 | コメント:4 | トラックバック:0 |

究極の選択

こんばんは、こすもです。

みなさんには究極の選択にせまられたことってありますか?

よく少年漫画なんかだと「カレー味のう○ことう○こ味のカレー、どうしても食べなきゃいけないならどっちを選ぶ?」というものがありましたよね。

下ネタですいませんという感じですが生物部に入ってから下ネタが平気になってきているという危険な状態にいます。

ちなみにこの時の私の回答は「う○こ味のカレー」ですね。

そもそもう○こ味ってどんな味?って感じだし成分はカレーですからね。

カレー味のう○こは成分はう○こですから・・・。

まあ味は決して美味しくはないでしょうが・・・。

私にとっての究極の選択は・・・。

妹を風呂に入れるor皿洗い

です。

皿洗いも皿が少ないならいいんですが肉食べた日なんかだと量が多いし油もすごいし・・・。

妹を風呂に入れるのはあとで親にいちいち文句を言うので嫌です。

しかしどちらかやらなければならない・・・。

そして今日の私は妹を風呂に入れるを選択しました。

理由は今日の夕飯が肉で皿も多かったから。

とはいえ妹もなかなか入ろうとせず苦労するんですけどね・・・。

みなさんにとっての究極の選択はなんですか?


ランキング低下!
16位!クリッククリック!
私生活 | コメント:4 | トラックバック:0 |

土曜日なのに・・・

土曜日なのに学校に行ってきました・・・。こすもです。

今日は進学校ならではの模試が行われました。

でも私にとって模試は時間の無駄にしかならない・・・。

基礎が出来ていないんだから応用なんて出来るわけがないのさ・・・。

そして1時間目は数学・・・。

実施時間は100分・・・。

私が使った時間・・・。

10分

本当に意味が分からなかったんですよ・・・。

まあいつものことですけどね・・・。

2時間目英語・3時間目国語はフルに使いましたが自己採点結果は数学と同じく悲惨なものでした・・・。

国語は記述がどれだけ出来てるかで変わります。

今回記号は結構当たってたので・・・。

要するに私は普通に日本人ってことですね。

期末考査でも現代文はノーベンで平均+20点くらいで古典も平均+10点くらいでした。

なのに数学5日くらい今回は頑張ったのに普通に赤点て・・・。

もう悲しすぎます・・・。

英語も1日頑張りましたがまあ赤点ギリギリでした・・・。

来週は赤点者発表があります・・・。

というわけで更新も怪しくなります・・・。

いやもう死んでます・・・。


そんな悲惨な管理人にクリックを!
現在14位!
学校 | コメント:6 | トラックバック:0 |

こんばんは~

こんばんは、こすもです。

今日は~なんかネタあったはず・・・。

そういえば音楽選択者2年生で合唱とボディーパーカッションの合奏をしました。

合唱は結構好きなんですよ~。

みんなで一致団結して歌うというのは素晴らしいのです。

ただ私達が歌う「未来を旅するハーモニー」って数年前の小学生の課題曲なので音が低くて・・・。

ソプラノなのにアルトよりも低いところまであるんです・・・。

そのおかげでかなり苦戦中・・・。

でもまあ歌詞は覚えてきました。

しかし小学生の課題曲なので歌詞も小学生っぽい・・・。

こうなったら見た目は高校生、中身は小学生の心で頑張ります(笑)。

音程も頑張って最初から裏声で頑張ります。

問題はボディーパーカッション・・・。

パーカッションといえばドラムとかですよね?

でもこれはボディーパーカッション。

要するに体をたたいて合奏するんです・・・。

これ一応2クラスでやるんですがやらないクラスの人爆笑ですよ・・・。

音楽の先生を恨みます・・・。

見に来る人は少なそうだけど・・・。

文化祭で発表って・・・。

結構大変です・・・。

さらにリズムがとれないという・・・。

まあ頑張ります。


ランキング現在15位!

少しずつ上がってる!さあ今日もクリック!
学校 | コメント:8 | トラックバック:0 |

給食が無くなってからの学校での昼食

こんばんは、こすもです。

段々平凡な登場になってきています・・・。

ところでみなさんは給食が無くなってからの学校での昼食ってどうしていますか?

弁当を持ってきていたり、パンや弁当を買ったり、食堂で食べたり?

私は弁当を持っていっていますが時々パンも買ったりします。

食堂は憧れますが残念ながら無いんですよ~・・・。

今日はちゃんと弁当を持ってきていたのですが友達に付き合ってパン販売のところにいました。

でもこれって少し迷惑になるんですかね?

今までもついていかないと「え~っ」ってなってたんで私自身がめんどくさい時以外は行くようにしていたんですが今日改めて買いもしないのにいるのって邪魔かなと・・・。

お店の人にとっては勿論、他にも大勢買おうとしている人には迷惑かかりますよね~・・・。

今日は先生が買おうとしていたんですが私が買うと勘違いされてて買うのを待ってたみたいでした・・・。

昼休みも限られているし周りに迷惑かけないためにはあまりいいことではないのかもしれません・・・。

食堂なんかだと1人で行くのも気まずいですが買わないのに行くのは非常に気まずいので行かないのかもしれませんがパンだと微妙なところで今までは行っていましたがこれからは控えようかなと・・・。

みなさんはパン販売の時とかどうしてますか?

少々短いですが今日はこれで・・・。

回答とランクリお願いします。
学校 | コメント:12 | トラックバック:0 |

なんだかな~・・・

こんばんは、こすもです。

今日は避難訓練がありました。

しかし避難訓練って予告しちゃったら意味ないですよね~。

普通に今日の6限の終わり頃にやると言われたら誰でも避難出来るし・・・。

でも中学生の時は今日のどこかと言われていたので時計を見ていつかないつかなという状態でした。

大体で推測して当たったとか外れたとか・・・。

でも高校は先生が時間からなんの避難訓練なのかまで全ていうので意味がないです。

授業開始時にベルが鳴ったらすぐに窓を閉めるように言われたので火災の避難訓練だと分かりました。

火災の時は火を大きくしないために窓を閉めるからですね。

でも地震の場合は窓を開けて逃げ場所を確保します。

まあ4階の窓からだと逃げられないですけどね・・・。

さらにベルが鳴ったときにはリスニングテストの答え合わせをしようとしてたんですが先生はベルが鳴って「お願い。答えだけ言わせて。」って・・・。

本当の火事だったら今頃死んでますよ?

訓練だからってのんきすぎる・・・。

やる意味がなくなるでしょう・・・。

そして避難後説明するが後ろは見えない・・・。

さらに外は地面が熱い・・・。

スカートが長くて良かった。

スカート短い人は熱くて苦労したみたいです。

そして暇だったのでずっと話してたし・・・。

なんかあんまり意味なかったな~・・・。

みなさんは真面目にやってましたか?


ランキング22位!
下がった下がった!
というわけでクリッククリック!
私生活 | コメント:2 | トラックバック:0 |

結構更新頑張ってます

こんばんは、こすもです。

タイトル通り復活してから結構自分が頑張っているのではないかと思っています。

・・・しかしそろそろ追試というものが・・・(泣)。

まあどうなるか分からないけどそれまでは頑張ります。

今日は・・・どうしましょう?

そういえば修学旅行の部屋割りの紙が来ました。

今週中に決めろということですが・・・。

泊まるのはホテルなのになぜか4人部屋か5人部屋・・・。

間違いなくホテルなのに和室だ・・・。

寝ている間に色々動きそうで和室嫌いなんですけどね~・・・。

しかも4人って決めるのが大変だ~・・・。

同じクラスの人で4人って・・・。無謀なんですが・・・。

さらに3日目は5人部屋という・・・。

考えるのが非常に大変なんですが・・。

さらに決める時間がないしみんななかなか昼休みに集まらないときた・・・。

決まらない

なのに隣のクラスはもう決まってるそうです。

まあ確か隣のクラスは人数が違ってたからすぐ決まるんだろうけど・・・。

しかも1日目は3分の1の確立で先生の部屋の隣という・・・。

運良くはずれてもどの部屋も同じ階だから騒げない・・・。

楽しめる?

と思ったのに隣のクラスの子は「先生部屋に入れて一緒にトランプすれば?」だそうです。

・・・いや確かに1人は前の担任だけど忙しいだろうから早く寝るだろう・・・。

余計に騒げない・・・。

う~む修学旅行が怖くなってきました・・・。

とりあえず頑張って部屋割り決めます。


ランキング19位!
20位以内だ!Thankyou!
さあ今日もLet's crick!
私生活 | コメント:2 | トラックバック:0 |

FC2トラックバックテーマ 第527回「あなたの好きなアニメは何ですか?」


FC2トラックバックテーマ 第527回「あなたの好きなアニメは何ですか?」



こんばんは、こすもです。

今日はトラックバックしようと思います。

テーマが気になる内容だからですが・・・。

私が好きなアニメは言うまでもないでしょう・・・。

さあ、みなさん大きな声で・・・。

名探偵コナン

これしかないですね。

コナンの良さといえば最高のトリックと同情させるような動機、そしてラブコメや個性的なキャラクターたち。

コナンや蘭については浅くコナンを読むだけで結構分かると思いますので今日は佐藤刑事について語らせていただきます。

本名:佐藤美和子

推定年齢:28(深く読んでいけば大体このくらいになります。)

職業:警視庁捜査一課強行犯三係の警部補(女刑事です。)

家族:母親と2人暮らし{父親の正義さんは小学生の時に殉職されました(単行本27巻を見てください。)}

登場巻:20巻「競技場無差別殺人事件」(すごいちょっとしか出ていなくてまさかレギュラーになるとは思えないような登場でした。)

鍵穴登場巻数:21巻(こちらが主な登場になります。「本庁の刑事恋物語」となる「桜田門の変!?」で本名発表。そしてここから恋物語が始まりました。)

愛車:マツダのアンフィニのレッド(これは恐らく松田刑事のことを忘れられずの車でしょう)

詳細:普段は警視庁から埼玉県警まで大人気のアイドル刑事で仕事をかっこよくこなす美人刑事さんです。
ですが休日の家での過ごし方はコタツでみかんをほおばりながらテレビを見てごろごろというす ごいものです。
「本庁の刑事恋物語4」でのエピソードですがお見合い写真を選べと母に言われて寝転びながら足の指で適当に積み上げられた写真の中から真ん中のものを抜き出すという高度なゴロゴロのための技術を身につけていました。
このお話で高木刑事と急速に近づきます。
その後は捜査中にも関わらずキス未遂をしてしまうなどバカップルっぽくなりかける勢いでラブラブですが佐藤刑事自身が恋愛に関する知識が非常に20代後半の女性とは思えないほどに少ないので未だに結婚出来ずにいます。
左手薬指の指輪の意味を知らずに本当に魔除けという意味でとらえていました。(「本庁の刑事恋物語8 左手の薬指」より)
光物にはまったく興味がなく友人の由美婦警の詐欺に使われていたけれど本人はまったく気付いていませんでした。
なかなか昔両思いだった伝説の松田刑事を忘れることが出来ませんでしたが最近はあまり思い出さなくなっているようです。

とまあ大分個性的なキャラでしょう?

このように豊富なキャラがいるのがコナンの魅力の1つなんです。

動機などは実際に見てください。

それでは終わります。


ランキング21位!
ありがとうありがとう。
さあ今日もレッツクリック!
私生活 | コメント:2 | トラックバック:0 |

ネ、ネタがない・・・

こんばんは、こすもです。

タイトルの通りネタがないんです・・・。

というわけで久しぶりにコナンバトンやっちゃいます。

◆なにをきっかけで好きになった??
 「本庁の刑事恋物語5」を見て佐藤刑事と高木刑事の恋がいいな~と思ってそのままファンに・・・。

◆好きになって何年??
 上のが中1の時だからかれこれ5年ほど。

◆好きなキャラ
 佐藤刑事・高木刑事(上記が理由)・和葉・妃英理(なんでか分からないけどこの2人は前から好き)

◆好きな映画
 戦慄の楽譜
 まだ見ていない方はDVDが売られたらレンタルして見てください。

◆好きな主題歌
 ぶっちゃけ全部。
 でも特にZARDが好き。

◆嫌いなキャラ
 いないです。
 でもアニメオリジナルで一度遺産目当てで偽爆弾事件起こした人がいてあの時の犯人は嫌いです。

◆もしあなたが東の高校生探偵なら探偵甲子園で西南北の探偵誰にする?
西→遠山和葉
南→毛利蘭
北→鈴木園子
   
西以外は場所関係なしで女子高校生の主要キャラを入れただけっていう感じです。
同じ年なんだからまぐれで勝てるかもしれないし(笑)。

◆一番好きなシーン
「本庁の刑事恋物語7」で車の中で佐藤刑事と高木刑事がキスしそうになるシーン。
あの時車内には小五郎・コナン・蘭が乗っているのに相変わらずのラブラブな2人が好きです。

◆恋人にするなら服部or新一どっち?
服部平次。
関西の熱い男っていいじゃないですか(笑)。
それにさすがに事件に首突っ込みすぎて小さくなってしまう人はキツイです。
見てるのならいいけど自分の彼氏だったら絶対に辛いです。

◆友達にするなら蘭or園子どっち?
蘭かな?
園子は少し元気良すぎて・・・(笑)。

◆弟にするならコナンor光彦or元太のどれ??
コナンです。
大人の前では可愛いから。
時々の生意気発言も可愛いんですよ。

◆妹にするなら灰原or歩美どっち?
歩美ちゃんです。
哀はちょっと大人すぎて付き合えない・・・(笑)。
歩美ちゃんなら小学生らしい可愛い子なので妹だったら可愛くてしょうがないと思います。

◆最後に一番好きなキャラに一言
早く恋愛用語を勉強してください!
そして左手薬指の指輪の意味は知ってあげてくれ~!

今回は結構簡単でした。
しかし嫌いなキャラを聞かれるとは・・・。

ランキング38位!
上がった上がった!感謝感謝!
そして今日もクリッククリック!

私生活 | コメント:6 | トラックバック:0 |

中学生に退化!?

こんばんは、こすもです。

題名のようにまさか退化したわけではありません(笑)。

ただ単に今日は母校に行ってきただけです。

部活指導という名の見学に・・・。

本当の目的は中学校の先生にCD借りることだったりしてね・・・。

それでまあ久しぶりに行きましたが・・・。

まずは・・・

寝坊

ということで想定外の遅刻でした。

まあ部員じゃないんでおとがめなしですけどね。

それでもまあ頑張って行ってきました。

それで・・・

坂で死ぬ

1年ぶりに上ると毎日上ってた坂がしんどいんです。

年とったせいもあるのか!?

それでも無事にたどり着きまずは不審者だと思われないように来校者カードつけて教務室に挨拶に行きました。

そして無事に先生にCDを借りました。

そして先生に連れられて部活やってるところまで行きました。

さっき不審者だと思われないようにと書きましたが・・・

1・2年生には完全に不審者だと思われてました

不審者じゃないのにね~・・・。

知らない人来ると反応がひどいです・・・。

それで今年のコンクール曲2年前と同じなんですよ。

というわけでいきなり合奏に参加しました。

一応吹けましたが今日は本当の部活も合わせて計4時間も吹いてました。

しかし懐かしかった。そして簡単だった。

年をとるというのは怖いものですね。

でも相変わらず後輩にはバカにされるのであった・・・。

さらに明日は気が向いたらまた行ってきます。

明日は発表会なんだそうで。

今日は結構長くなった?

そうでもないかも・・・。

ランキング下降中!76位・・・。

クリッククリック
部活 | コメント:4 | トラックバック:0 |

ネタないかな~・・・

こんばんは、こすもです。

タイトル通りなのでかなり前にもらったバトンやります。

しかし私のかなり苦手なタイプのバトンだ・・・。

恋愛バトン

1.好きな異性のタイプは?
  それは優しい人ですよ。あとは本当に好きになったらそれがタイプです。
  
2.顔と性格何対何ですか?
  3:7です。顔良くても性格悪かったら意味ないです。

3.告られたことは?
  あるわけないです。

4.告ったことは?
  小学校3年生の時に一度。
  友達でいてほしいで終わりました。

5.彼氏、彼女いる?
  16年間いない寂しい人ですが何か?私の恋人はコナンなんです(笑)。

6.年上、年下どっち派?
  年上かな?
  頼れる人の方がいいです。

7.好きな人の髪型は?
  黒髪です。
  出来ればツンツンさせてないほうがいいです。

8.好きな人には積極的に話しかけるタイプ?
  まったく。
  恋って難しいんですよ。

9.最後に愛とは何か?
  愛とは・・・とにかく好きという気持ちです。

10.最後に愛を語ってもらいたい人3名
   シナモンさん
   のんさん
   ミントさん
   お願いします。

苦手なタイプだと終わるのが早い。

ランキング変わらず・・・。
クリッククリック
私生活 | コメント:2 | トラックバック:0 |

一応吹奏楽部員でもあります

3日連続更新成功!こすもです。

最近生物部のネタが多いですが一応吹奏楽部員でもあります。

なんかコンクールは近いけどメンバーじゃないんで多少逃亡気味・・・。

生物部も昨日書いた通りユニークな部なんで結構くつろいじゃったりするんですよ。

そしたらなんか吹奏楽部をやめる疑惑が立ってました。

私62人を敵に回す勇気ないんで絶対やめないんですけどね。

しかも疑惑の元の人はほとんど部活にコンクールメンバーなのに来なかったり遅刻してばかりの先輩でした。
なんか私が生物室付近にいると必ずその先輩いるな~とは思ってたんですが噂だと私を見張ってるんだとか・・・。

でもコンクールメンバーなんだからそんなことしないで部活に出てほしいものです。

第一私が一番最初にやる気をなくした原因もその先輩だったりします。

去年もコンクールメンバーなのに部活来ない日多かったし4月とか学校そのものを休んでいたんだとか・・・。

金賞とるぞ~といきこんでいる周りの先輩達に悪いと思わないんですかね?

そして私達コンクールに出れないメンバーも何人もいるんだからその人たちの分も頑張ろうとか思わないんですかね?

他の人はみんな必死で頑張っているのにそういうメンバーがいるとなんかやる気なくします。

で、自分はそんなだけど他の人が他の部活に行ったりするのは許せないと。

これは自分には甘くして周りには厳しくしようってことですね。

でもだからってわざわざもう1つの部活に参加してるのを見張る必要もないし変な疑惑を立てなくてもいいと思います。

私が生物部に行っているから吹奏楽部をやめるというならその先輩も大分前に同じ疑惑立てられててもおかしくない状態なのに・・・。

疑惑すら広がったらみんなを敵に回すことになるんですけど・・・。

といってもその先輩本当に参加回数が少ないんで知らない人もいそうですけどね・・・。

結局自分も同じことやってるのに人には厳しい人って周りからあまりいい目では見られない気がします。

多分疑惑はそんなに広まっていないと思いますがあまり言うと今度は周りから煙たがられますよ・・・。

変な疑惑は立てない方がいいです。


ランキング72位!
まだまだ元には戻らない・・・。
クリックお願いします~。
部活 | コメント:2 | トラックバック:0 |

生物部・・・?

体育祭の話はあまり希望もなく管理人の記憶も怪しいので気が向いたらにします。

今日は生物部に行ってました。

何してたかっていえばまずは百人一首を国語準備室に返しに行きました。

昨日やって返してなかったからです。

そしてそのあとハムスターの小屋を掃除してました。

といっても部長が汚しまくってたんで部長にやらせたんですがまったく綺麗にしてませんでした。

巣材を変えただけっていうね。

ポテト可哀想~。

さらに掃除終了して生物準備室の冷蔵庫にあった大根で部長が味噌汁作ってました。

この大根は先生の私物で1本60円です。

ちなみに味噌の賞味期限は2006年です。

発酵食品をまた発酵させてます。

健康には問題なさそうですが味が薄かったです。

大根はおいしかったですよ。

やっぱり味噌汁には欠かせないですね。

そしてこれらの活動を見て気付かれた方もいらっしゃるとは思いますが・・・。

これは生物部の活動なのか?

大丈夫です。

生物部の活動です。

非常に怪しいけれど・・・。

生物部ってなんでもありみたいです。

3年生いないし先生優しいし・・・。

これから料理も活動内容に入る予定です。

さあみなさんも生物部へ!(違


ランキング154位・・・。

ヤバ~ババイヤバ~ババイヤバ~ババイバイバイバイバ~イ!
(クリックお願いします)
学校 | コメント:8 | トラックバック:0 |

いや~ほんとにお久しぶりですね~

本当に題名通りお久しぶりです。こすもです。

いや、ちゃいますねん。今回はちゃんと理由ありますねん。

前もって予告してなかったあたしも悪いねんけどな・・・。

実は今日まで期末考査という地獄に見舞われてな・・・。

今まで更新できなかったちゅうわけや・・・。

そういうわけで今日からまた更新再開や!

・・・またマイペースになるとは思うけど今度は15日もあけへんから今まで通りつきおうてや~。



はい、特に意味はないけど気が向いたんで関西弁っぽく言ってみました。

間違いなどありましたら関西の方訂正お願いします。

さて、今日の記事ですが・・・体育祭の続き聞きたいですか?

さすがに15日も空くと微妙ですよね・・・。

さらに体育祭当日からは19日くらいかな・・・。

こうなると本人の記憶もうやむやに・・・。

まあ覚えていることは覚えているんですが・・・。

こうなったらコメントくれた方が聞きたいか聞きたくないかで決めます。

というわけでコメントよろしくです。

それと・・・

ランキング予想通りだが158位という悲惨な結果に・・・。

テストで疲れきっている管理人にクリックを!
学校 | コメント:14 | トラックバック:0 |
| HOME |