今日は・・・2007-09-26 Wed 21:44
はい。いい加減な管理人です。
なんかかなり怖い医療関係の番組やってますね。 食事中に見ていた私って一体・・・。 グロイグロイグロイグロイグロイグロイグロイグロイグロイグロイグロイグロイグロイグロイグロイって感じですよ。 そこに新垣結衣ちゃんのCMが入り少しほっとしました。 でもまあ来年生物やるんだから少しは見といた方がいいのかもしれませんね。 解剖とかやるのかな? ちょっと短いんですが時間ないんで終わりです。 スポンサーサイト
|
この記事のコメントあ、そのテレビ見てました?
私も、昨日初めて導入したPSPのワンセグでそのテレビ見てました(笑) 日本の内視鏡技術はスゴいと思いましたけど、ドイツで頭に○○が刺さってた女性の話もショッキングだったです... その前番組でやってたおまわりさんの番組も見てましたけどね。 しかし、学校の生物の授業とは...ちょっとほど遠い世界のような気もします(?) でも、アレで何人もの人の命が助かってるっていうんだからオドロキですよね。
2007-09-27 Thu 08:46 | URL | のん #-[ 編集]
タリ活用って、高校で習うんですね!!
中高一貫だから、やっぱりそ-ゆ-こともあるんですねw 医療関係の番組って、なんか怖いですよね;; 私わどっちかってゆ-と、お笑いとか音楽関係の 番組を見ちゃいます。 この前、授業でザリガニの解剖しましたよ!! 生きてるザリガニの状態からやったんで、 少し残酷なカンジでした; あ-ゆ-のわちょっと苦手です>< あたしもアイス食べてて、途中でそっとチャンネルをかえました…。←
あれはグロかった…。 のんさんへ
やっぱり大人は見てますね。まあ生物とは違う気もしますが解剖はするんでしょうね。歯医者の治療は興味深いです。他の治療もよくなってるんでしょうけど頭以外に目に刺さったのの方が怖かったです・・・。 姫苺さんへ
でも受験が無いのはいいですね。うちは母が医療系好きなんで・・・。中学校は人体模型程度ですね。解剖はちょっと・・・。やらなかったです。 凛呉さんへ
アイスはヤバイですね。ちょっと似たような感じで・・・。 生物ゎ苦手だから来年ゎ選択で物理取るつもりでいるw
私はそっちの方が無理ですね。先生も物理は難しいって言ってるんで。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-09-28 Fri 22:32 | | #[ 編集]
解剖って、莉茄やったことないんですよね-。
弟は、この前理科の授業でブタの目玉を解剖したらしいです☆★ 絶対莉茄はやりたくないと思いました♪ 笑 あのさ、名前を超ヒマ人から超ヒマ神に変えたからww
発音が同じと言う.....ww 莉茄さんへ
ブタ本体ではなく目玉ですか・・・。なかなか貴重な体験でしょうね・・・。 超ヒマ神さんへ
分かりました。これからは超ヒマ神さんですね。 シナモンさんへ
やっぱりそうなんですか~。ブログ初めてから意外と同じ人いますね。 初めましてw
中学校で文化祭とか楽しそうでね^^ 僕の学校は文化祭無いんで;; 僕中三で最近ブログ始めました 良かったらきて下さいm(。。)m カイさんへ
意外と文化祭無い学校ってあるんですね。是非行かせていただきます。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|