成功2008-03-16 Sun 13:58
この度バナーを貼ることに成功しました。
今まで散々失敗したのに・・・。 ブログの1番右上にありますので訪問の際はクリックお願いします。 とりあえず今日は追試の前日ということで部活は休みました。 それなのにブログを更新している悪い子です。 母も部活を休んだと知って犬の散歩行ってこいと言ってさらに布団の洗濯・干しまでやることになってしまいました。 まあ何ヶ月も干してなかったし・・・。(汚 久しぶりにスッキリ寝られるかも・・・。 んでついでに少~し掃除機かけました。 まあ本格的な掃除は春休みにやると思います。 だって教科書置く場所ないし・・・。 そもそも使わないのに小学校の教科書が場所とりすぎなのだ・・・。 中1の教科書まではすべて捨てます。 中2以降は弟がなくした時に貸せるので一応とっておきます。 妹もいますがさすがに時代が違いすぎるので捨てなければ・・・。 ものがたまるのって嫌なもんですね。 スポンサーサイト
|
この記事のコメントくっりくしますねw
教科書って邪魔だよね; 私は卒業して、すぐに捨ててしまった ![]() 紅葉さんへ
ありがとうございます。 教科書は邪魔ですが高校のものは捨てられないみたいです・・・。 中学校のものは弟のために念のためとっておいてます。捨てる方が楽なんですけどね~。 俺も最初バナーできませんでしたよ汗
明日がんばってくださいよd(´・ω・`) 莉茄はいまだにバナー貼れません汗
どうやったんですか?? バナー張り成功おめでとうございまーす。
ランクリ(ランキングのクリック)しときました! 教科書は場所とりますよねー。この春進学するにあたって、中学生以前のはほとんど捨てました。 あと、桜吹雪いいですね!春らしくてかわいいです v
2008-03-16 Sun 21:54 | URL | シナモン #-[ 編集]
教科書はホントに場所とるよね・・・
俺の部屋には中学時代の教科書が机の横に山積みッ!! いい加減片付けなければ・・・ 弟いるけど、どうせなくさないと思うし・・・全部捨てちゃおうかな? あ、でも・・・やっぱ残しとくか・・・ うーん・・・迷う! とりあえず、クローゼットの奥にでも封印しておこうかな? 唯我さんへ
バナー貼りは分かるまで時間かかりますよね(汗)。 追試頑張りました。恐らく落としていません。 莉茄さんへ
なんかプラグインの設定とかいうので入れることが出来ました。管理画面で探してみてください。 シナモンさんへ
ランクリありがとうございます。 教科書はとてつもなく場所をとって邪魔です。でもなぜかとってあるんです(汗)。 桜吹雪は春らしくていいかな~と思ってやったのでそう言ってもらえて嬉しいです。 ワタルさんへ
私の中学の教科書はとりあえず1年の分は弟の部屋に置いてそれ以降は本棚にあります。 私の弟は小学生の時に地図帳なくしたり教科書ボロボロにしたりするのでとっておかなくてはならないですね・・・。とにかく中1までのは捨てたいです。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|