fc2ブログ

こすもの宇宙

こすもの宇宙へようこそ!ここはこすもの日常をつづっているこすもワールドです。コメントをもらったら遅くなっても必ず返事を返しますのでコメントお願いします。相互リンク大歓迎です。

担任いいんだか悪いんだか・・・

題名の通り担任がいいんだか悪いんだか悩んでるアクアホワイトです。
新しい担任は校則やぶって既成リボン使っても怒らないし保護者面談の時にあんまり話さないらしくて私としてはいい先生なんですね。
が、しかし連絡がまったく出来ていない。今日とか学校ついたら「今日午後ローテだって~」と言われクラスみんなで「はあ!?何それ聞いてない!!」ってなりました。
ローテっていうのはたまに午前か午後になんか決められた教科が入ってくるようなのなんですが・・・
急だったもんで教科書あったけどびっくりしました。
しかしその先生元からそうらしく去年からその先生のクラスだった友人は今月の予定表をチェックしてました・・・。
前の担任はリボンのことしつこく言うし保護者面談ウザかったけどその分連絡しっかりしてたからな~・・・。これからは自分でやれってことですね・・・。
てか前担任古典担当で週に3時間会うから結局変わんないし・・・。
それも隣クラスだから運が悪けりゃ毎日会う・・・。これなら変わんなくて良かった・・・。

そして他の教科も先生ありえないんですよ・・・。生物はなんか黒板の消し方と礼の仕方を教えていく変なおじいさんだし世界史は一部の生徒の間で有名な元気のいいおじいさん・・・。
ちなみに昨日の自意識過剰な少しかっこいい先生は隣のクラスの担当でしたが授業習うならそっちの方が良かったかも・・・(泣)。
1年生の時にもっと勉強頑張って隣のクラスに行くべきでしたね~・・・。
(私の学校は2年生からは頭のいい文系・理系クラスが出来ます)
クラスはともかく教師に対する期待が薄れた1日でした。

ランクリお願いします。やっぱり毎日更新は難しいけどランキング落ちるのは寂しいですね・・・。
スポンサーサイト




学校 | コメント:16 | トラックバック:0 |
<<は~・・・ | HOME | 始業式>>

この記事のコメント

死ぬ気でガンバ!
2008-04-09 Wed 20:37 | URL | 偽たなつね #-[ 編集]
そういえば、私の母校から島の高校に転勤になった先生がいるんです。もしかしたら、アクアホワイトさんの高校にいらっしゃるかも知れませんね(数学の教師です)^^

ランクリ毎日してまーす!っていうか毎日見に来てるからそのたびにクリックしてます。順位は、気になるでしょうけど気にしないほうがいいですよ。
ブログは、順位より質です。でないと続けられませんi-282
2008-04-09 Wed 23:59 | URL | シナモン #-[ 編集]
進級おめでとうございます!!!
先生の性格をつかんであれこれ合わせるのは
慣れるまでは大変ですよね^^;
アクアホワイトさんは気苦労かもしれないけど
ここへ来てこんな風にリアルエピソードを聞かせてもらうと
あるある~って頷きながらほんわか温かい気持ちになれます( ≧∀≦)
ランクリして帰りますね~★
2008-04-10 Thu 06:27 | URL | あい #KujIxLC2[ 編集]
こんばんは。確かに連絡が出来ていないっていうのは困りますね。色んな先生がいるものですね。では私も・・・

2年の時に習ってた先生は「予習」とうるさくて・・・。あまり予習してなかった子のノートを見て「これは予習ではありません。」とか・・・でもこのおかげで成績はUPしました。ちなみに今年春、転勤しました。

1年の時の担任は、テスト中試験監督してて椅子に座ってて座りなおす時にバランスくずして転倒(笑)

今の担任は去年と同じで・・・去年の授業で話がそれた時・・・「常識はあった方がいい」と。就職面接にアロハシャツを着て行ったとか・・・。でも授業はわかりやすいです。

去年も、そして今年も習う世界史の先生のテスト、難しいんです・・・。去年は世界史だけだったんですが、今年は日本史も少し習うんで憂鬱です。

こんな感じでしょうか・・・
2008-04-11 Fri 17:28 | URL | 平葉陽蘭 #NEYiSlGE[ 編集]
高校って色々と大変ですね><
この1週間で重々感じました・・・

勉強もちゃんとやってけるかちょっと心配・・・

ランクリしました!
頑張ってください!
2008-04-11 Fri 21:51 | URL | 徒爾 #X.Av9vec[ 編集]
先生ってなんか..
ぁわせたりするの
色々大変ですょねv-39

でもまぁ..
頑張りましょ-v-353

ランクリしました☆+。
こっちも頑張りましょ-v-346
2008-04-12 Sat 18:47 | URL | ちぃな #-[ 編集]
バトンを回しました。宜しくお願いします。
確かに、いいのか悪いのかわからない先生ですね・・・。なんだか一長一短な感じですねv-356
2008-04-12 Sat 19:22 | URL | 蝶原 小夜乃 #ffVU29mw[ 編集]
どこの学校にも、個性的な先生はいるもんなんですねー^^;
うちの学校にも変な先生いっぱいいます…;
それが高校名物なのかもしれませんが笑

ランクリして帰りますねー☆
2008-04-12 Sat 22:23 | URL | 眞夜 #3v9IlUEY[ 編集]
偽たなつねさんへ
そうですね・・・。色々頑張るしかないですね・・・。
2008-04-13 Sun 00:20 | URL | アクアホワイト #-[ 編集]
シナモンさんへ
そうなんですか。私の住んでる島にある高校は5校。数学の先生は結構来たような・・・?

ランクリいつもありがとうございます。おかげで今は11位。ありがたいです。
2008-04-13 Sun 00:22 | URL | アクアホワイト #-[ 編集]
あいさんへ
ありがとうございます。
ほんとに先生変わると大変です・・・。色々な先生がいて・・・。厳しかったり優しかったりおっちょこちょいだったりナルシストだったり・・・。
でもこういうのも大人になるといい思い出になったりするんですかね・・・。楽しんでもらえてよかったです。
ランクリありがとうございます。
2008-04-13 Sun 00:24 | URL | アクアホワイト #-[ 編集]
平葉陽蘭さんへ
本当に困ります・・・。

「予習」と叫ぶのは英語・国語(古典)の教師であればみんなそうだと思われます。ただたま~にかなり予習にうるさい先生いるんですよね・・・。まあ成績UPにつながりますが。いなくなったら成績下がったりして・・・(笑)。

先生テスト中に笑いとっても笑えないです。ちなみに私の学校はテスト中に携帯を鳴らした先生がいます。しかもマナーモードじゃなかったという・・・。生徒のことが注意できません。

先生それは常識なくてもありえません。アロハシャツを着ていくのはあなただけです。ドラマ見てなかったんですかね?

テスト難しいのは困りますね。というか私の学校世界史は変な先生ばっかりです。ナルシストにいつもある場所に座っていて有名な先生とかそんなのばっかりです。

2008-04-13 Sun 00:31 | URL | アクアホワイト #-[ 編集]
徒爾さんへ
ほんと入ったら予想以上に大変だったりしますよね・・・。でも最初の1週間はHRとか結構あるのでは?

勉強は予習・復習しっかりやればついていける・・・はずです。過去の記事を見て分かるとおり私のいうことはあまりあてになりませんので・・・。

ランクリありがとうございます。
色々頑張ります。
2008-04-13 Sun 00:33 | URL | アクアホワイト #-[ 編集]
ちぃなさんへ
ですよね~。こんなんだったらほんとにわざわざ変えなくてもいい感じです。

ランクリありがとうございます。
勉強もブログも頑張ります。
2008-04-13 Sun 00:34 | URL | アクアホワイト #-[ 編集]
蝶原 小夜乃さんへ
バトン今日時間があったらやりますね。
先生も人間ですから色々ありますが・・・連絡はちゃんとしてほしいものです(泣)。
2008-04-13 Sun 00:36 | URL | アクアホワイト #-[ 編集]
眞夜さんへ
ですよね。やっぱりどこの学校に行っても変な先生はいるんでしょうね・・・。
まあ名物教師ってところでしょうか・・・。

ランクリありがとうございます。
2008-04-13 Sun 00:37 | URL | アクアホワイト #-[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |