3日ぶりの登場2008-06-15 Sun 12:12
3日ぶりの登場になります。こすもです。
今は犬がぽかぽか陽気の中のんびり寝ています。 さて体育祭の感想ですね。 私はまずは開会式で吹奏楽部として入場行進の時の演奏と開会式ファンファーレ演奏しました。 入場行進の時の曲が音が高くて休み抜きで風邪ひいてる私としてはキツかったんですが入場行進やたらと時間がかかって3回も繰り返しました・・・。 そしてそのあと開会式では選手宣誓で各軍の団長がなんだかよく分からないダンスを踊ってから選手宣誓をしたんですが今年は各軍の色にちなんだことを言ってたんですね。 それで他の軍はともかくピンクってあんまり体育祭にちなんだいいことって言えないじゃないですか? ピンク軍団長の選手宣誓は・・・ ピンクの下心を抱き でした。 いやむしろそんなものを抱いてはいけないでしょ。 そんなことやってから体育祭実行委員長の挨拶でした。 私も中学生の時にやっていましたが来年は実行委員になっても実行委員長にはならないように気をつけたいと思います。 なんかすっごい笑いをとっていたんで私は来年やる気にはならならなかったです。 開会式が終わってまず競技1種目~Tag Of War~(綱引き)ということで私は一発目から出なければなりませんでした・・・。 衣装に着替えて出ないといけなかったのですが着替えられない・・・。 本気で時間がヤバかったんでパネルに隠れて必死で着替えてました。 それでも時間的にヤバかったし結局走りました。 ところが並んでからは半端なく待たされるの・・・。 やめてほしいです・・・。 でやっと競技。 ん? なんでみんな綱のそばじゃないの? 綱引きだよね? アナウンス「え~まず選手のみなさんには綱のところまで走ってもらい着いた人から綱を引いてもらいます」 は? 何それ? 聞いてない!! それなのに結局合計200m走らされました・・・。 しかも綱に触れなかった人(特に女子)続出。 これはもう綱引きではない 来年実行委員になろうという決意が固まった競技でした。 てか1種目でこんなに長くなるってどういうこと? もう続きはまた後日ってことで・・・。 ランキング11位のまま。 クリックカモ~ン スポンサーサイト
|
この記事のコメントこのコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-06-15 Sun 16:22 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-06-15 Sun 17:24 | | #[ 編集]
これから肉だァァ!!!!!!!
いっぱい食うゾ★
2008-06-15 Sun 18:16 | URL | バッジ泥棒★! #ubskA8yY[ 編集]
シナモンさんへ
あ~なるほど。そういうことですか。 でも実は管理人のプロフィールって一度書き換えてあるんですよ。 一度通っている高校がバレたことがあって結構修正しました。 カナリアさんへ
体育祭は疲れました。 でもまだ書くことは残ってます。 バッジ泥棒★!へ
まあ多分あっちだよね? 肉いいね~。 私は今日夕飯食べるのか未定・・・。 いったい何引きなんだ・。
なるほど...「ピンクの下心を抱き」ときましたか(笑)
でも、それを考えつくのもかなり苦労したんでしょうね(^_^;) ちなみに、むか~しの特撮ヒーローの主題歌で「ピンクの頬の5人の戦士...」っていう歌詞もありましたよ。 ネットで探してみれば、結構面白そうなのが他にもあるかも(?) 綱引きも、最近はいろいろ様変わりしてるのもありますよね。 去年小学校の運動会を見に行く機会があったけど、綱をタテに引っ張るんじゃなくてヨコに引っ張って自分の陣地内にいくつ引き込めるかで競技してたし... ま、後日また続きを聞かせて下さい(^^) 偽たなつねさんへ
引いていたものは綱に変わりありませんが・・・。 引けていないから微妙ですね・・・。 確かにあれは綱引きと呼べないね…。
来年の体育祭は普通の綱引きにしてほしいものです。 綱に触れる…。
2008-06-16 Mon 21:57 | URL | やもっちゃん #-[ 編集]
のんさんへ
きっと笑えるネタを考えるのは下ネタでも苦労したはずです。 特撮ヒーローの主題歌ですか~。 はまったヒーローは私にもありますが時代が違うとまったく分かりません・・・。 その綱引きは時間がある時に書く予定の私の学校の竹取りに似ています。 でもシンプルなのが一番いいです・・・。 やもっちゃんへ
あれは綱引きじゃないよね・・・。 来年は実行委員になってルールを変えたいが・・・。 今年のうちに書記になっておけばよかった・・・。 はじめまして(。uωu) ブログ Gooですね!
ユナのオススメ☆無料デコメサイトもよかったら見て下さい。 超カワユスな素材いっぱいだし(・ω・)b交換掲示板とかもあるの★ 自分の素材アルバムつくれたりしたョ★★ ども。りりかです。
綱引きで走るとかwww初めて聞きましたよ ぅちのガッコにも体育祭で綱引きありますけど。走りませんよ。 ぅちのガッコは、実行委員とカなくて全部生徒会が企画運営やってる感じですね。 会長やってたりするんで、行事の前はかなり死にます(笑 yunaさんへ
なんかすごいですね・・・。 でも私はあまりデコメをとらない人なので・・・。 りりかさんへ
綱引きで走るとか私も高校に入るまで聞いたことがありませんでした・・・。 普通綱引きがある学校は多いですが走らされるところはそうそうないかと・・・。 私の学校は中学生の時から体育祭は実行委員が運営していましたね。 といっても高校の実行委員なんてもろ生徒会や学級委員ですけど・・・。 りりかさん生徒会長やってたんですか。 コナンファンは優秀な方が多いような・・・。(私は例外です) テスト勉強おつかれさまです!
ランクリ毎日しているんですが、なぜか下降中(泣) みなさーん!!こすもさんを応援しましょーう!!
2008-06-22 Sun 21:17 | URL | シナモン #-[ 編集]
体育祭では「星条旗よ永遠なれ」が辛い音域と早いパッセージがあって難しいかもしれませんね^^;
ピンクの下心~~はウケればいいですけど外したら死にたくなりますね(笑 綱引きで走る学校は少なく無いみたいですよー。一般的には男子が走ってきて女子に加勢する形が多いみたいです。 それでわ。 シナモンさんへ
テストやっと1日目が終わりましたが更新できていなくてすいません・・・。 ランクリいつもありがとうございます。 おかげで更新できていない間もある程度の順位は保てています。 ヅャンプさんへ
「星条旗よ永遠なれ」はやりたくないですね・・・。 私の学校では「雷神」という曲ですがこれもまた難しいですが星条旗よりはいいです。 ピンクの下心はウけていたような気がします。 ウけなかったら悲しすぎますね・・・。 そのタイプの綱引きは去年やりましたがあれやると男子があまりにも遅すぎて・・・ってなって変えたみたいでしたが今年は触れない人が大勢いたしブーイングだらけだったので変わるんじゃないかと思います。 かなりきつかったみたいですね・・。
しかもピンクの下心を抱き って・・・かなり凄い宣誓ですね ![]() しかもそのピンク軍がいるとは(驚 私の学校では、赤・黄・青の3色に、各学年三クラスが分けられます。私は3Cで青でした ![]() 200M走らされ、しかも触れない人続出って、 確かに綱引きじゃない・・・ですね。 何なんでしょう・・・?? 私は期末テストも終わり、今は開放三昧です。 ブログも更新再開しました!! それでは♪ 華乃さんへ
お久しぶりですね。 体育祭きつかったですよ~・・・。 ピンクの下心を抱く前にピンク軍の存在自体が驚きでしたか? 実は去年は紫とオレンジだったんですが今年はピンクと黄に変わったんですよ。 私も中学生の時は華乃さんの学校と全く同じでした。 私自身は色は赤→黄→黄で高校が赤→青です。 なので来年青だった場合はこの3原色を2回ずつになるわけです。 あの綱引きは本気で綱引きではないです・・・。 ルールを変えなければ・・・。 私はあと2日期末テスト残ってます・・・。 というわけでもうしばらく更新はお待ちください・・・。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|