fc2ブログ

こすもの宇宙

こすもの宇宙へようこそ!ここはこすもの日常をつづっているこすもワールドです。コメントをもらったら遅くなっても必ず返事を返しますのでコメントお願いします。相互リンク大歓迎です。

給食が無くなってからの学校での昼食

こんばんは、こすもです。

段々平凡な登場になってきています・・・。

ところでみなさんは給食が無くなってからの学校での昼食ってどうしていますか?

弁当を持ってきていたり、パンや弁当を買ったり、食堂で食べたり?

私は弁当を持っていっていますが時々パンも買ったりします。

食堂は憧れますが残念ながら無いんですよ~・・・。

今日はちゃんと弁当を持ってきていたのですが友達に付き合ってパン販売のところにいました。

でもこれって少し迷惑になるんですかね?

今までもついていかないと「え~っ」ってなってたんで私自身がめんどくさい時以外は行くようにしていたんですが今日改めて買いもしないのにいるのって邪魔かなと・・・。

お店の人にとっては勿論、他にも大勢買おうとしている人には迷惑かかりますよね~・・・。

今日は先生が買おうとしていたんですが私が買うと勘違いされてて買うのを待ってたみたいでした・・・。

昼休みも限られているし周りに迷惑かけないためにはあまりいいことではないのかもしれません・・・。

食堂なんかだと1人で行くのも気まずいですが買わないのに行くのは非常に気まずいので行かないのかもしれませんがパンだと微妙なところで今までは行っていましたがこれからは控えようかなと・・・。

みなさんはパン販売の時とかどうしてますか?

少々短いですが今日はこれで・・・。

回答とランクリお願いします。
スポンサーサイト




学校 | コメント:12 | トラックバック:0 |
<<こんばんは~ | HOME | なんだかな~・・・>>

この記事のコメント

そうですねぇ...私の場合給食は小学校までで、中学以上はお弁当持参だったんですけどね。
で、中学の時にその学校でパンの販売もありました。
この場合、どこの学校に行っても「順番待ち」で並ぶってのがお約束になってますよね。
そこへ、特に買わないって人がいたりすると...どうなんでしょうね(笑)
1~2人くらいだったら、順番待ちの列に支障は来さないかな?
ただ、お友達に付き合って...って人がドッと大勢いたとしたら、ひょっとしたら「ジャマだ」とか思われたりもするかな?
付き合いも大事だと思うけど、周りのことを考えたらたとえお友達が1人で順番待ちの列に並ぶことになったとしても仕方がないかも知れないですね。
まぁでも、そこは様子を見ながらうまく判断してみてはいかがですか?(^_^;)
2008-07-11 Fri 14:27 | URL | のん #-[ 編集]
こんにちは。

まこと勝手ながら、
ブログを移転いたしました。
URLは以下の通りです↓
http://euphame.blog.shinobi.jp/

コピ文すいません(>人<)っっ
2008-07-11 Fri 18:06 | URL | 華乃 #Z9czMKss[ 編集]
ぉ久しぶりです(*^_^*)

ぁたしゎ毎日ぉ弁当です-。
食堂ゎぁたしも憧れます-♪
ってゅ-か
小学校の時から憧れてて...笑
でもゎたしの学校も
食堂なぃんです-...
正しく言ぇばぁるけど
一般の生徒ゎ使ぇませんm(_ _)m
...と言ぅのも
ぁたしの学校の食堂ゎ
定時制の生徒専用なんですねぇ...
一般の生徒には
パン販売がぁりますが
きわめて高ぃんです...泣
2008-07-11 Fri 18:08 | URL | 瑠璃 #-[ 編集]
あたしだったら確実についていくかなー
実際、お弁当はだったので買わないのに付き添いにいったりしたけど(しかも混んでるところなのに)、邪魔にならないように人だかりから外れて待ってたよ。
面倒くさいけど・・・ついてきてといわれるとなんとなく断れないあたし・・・(苦笑)
2008-07-11 Fri 21:51 | URL | シナモン #-[ 編集]
 宇宙&ブログで検索していたら辿りついてしまいました。

 パンの販売&給食…懐かしいです!!

 最近はボールタッパーにうどんや蕎麦を茹でて入れ、実感ラブレの容器に白だしつゆを入れて持っていく麺弁当です。
2008-07-12 Sat 07:41 | URL | charon1978 #-[ 編集]
のんさんへ
中学まで給食がある学校は珍しいみたいですね。
やっぱりどこの学校でも並ぶものなんですよね~。
ついていく人は基本的に一緒に買う人が多いみたいなんですが・・・。
私の場合弁当がある上に行くのも3階から1階で面倒なんで拒否する時もあるんですが時々ついていくとやっぱりお店の人の視線が痛いです・・・。
様子を見てですね。
2008-07-12 Sat 23:00 | URL | こすも #-[ 編集]
華乃さんへ
了解です。直しておきます。
2008-07-12 Sat 23:02 | URL | こすも #-[ 編集]
瑠璃さんへ
瑠璃さんも毎日お弁当で食堂に憧れてるんですか~。
私は小学生の時や中学生の時は給食大好きだったんで特に思ってなかったんですが・・・。
定時制専用ですか~。
一般生徒も使っていいと思いますけどね~。
パンは適当な値段なんで一応買う時もありますが高いっていくらくらいなんでしょう?
2008-07-12 Sat 23:04 | URL | こすも #-[ 編集]
シナモンさんへ
シナモンさんはついていく派ですか。
確かに頼まれると断れない人もいるでしょうね~。
でもこの日の出来事で少々考え直しました。
2008-07-12 Sat 23:05 | URL | こすも #-[ 編集]
charonさんへ
宇宙に関係ないブログなのにそういう検索でついてしまってすいません。

給食は私も懐かしいのですが兄弟が時々話してます。

麺弁当ですか~。
大人になったら色々あるんだろうな~。
2008-07-12 Sat 23:06 | URL | こすも #-[ 編集]
うち、自分が買わないでついてくときは下駄箱の方で待ってるよ
2008-07-13 Sun 08:15 | URL | のっち #-[ 編集]
のっちへ
タイトルがよく分からんが・・・。
私が行くのは1階じゃないからね~。
待つ場所もなく・・・。
ちなみに待ってた先生はいつもいるんだけどナルシスト先生だよ。
2008-07-13 Sun 11:40 | URL | こすも #-[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |