fc2ブログ

こすもの宇宙

こすもの宇宙へようこそ!ここはこすもの日常をつづっているこすもワールドです。コメントをもらったら遅くなっても必ず返事を返しますのでコメントお願いします。相互リンク大歓迎です。

ちょっとピンチ

こんばんは。こすもです。

最近部活がちょっとピンチです。

なぜかっていうと大会終了して3年生が引退したから。

毎年大会終了後も定期演奏会まで3年生がいるのが当たり前だったのですが今年の3年生は大会終わったらさっさと部活やめることになったから。

それでちょっとピンチなのです。

さらに言うと今年の3年生はコンクールで金賞とるぞ~!とか言っていきこんでいたので1・2年生を放置していたのでもっとヤバい。

例年うちの学校はあまり吹奏楽部はそこまで大会に執着していなかったため3年生が1・2年生に指導していたのですがそれもないため1年生なんかは非常にヤバいわけです。

まあ簡単に言ってしまえば今年の3年生は自分達の都合に合わせて下級生を振り回してくれちゃってるわけですね。

なんか文化祭で大会曲を演奏する際には参加するらしいですが・・・。

あと定期演奏会も一応準備には参加するらしいです。

でもどうせ演出とか考えるなら出て欲しい。

それに定期演奏会も大会曲を演奏するんだからそれだけでも出て欲しい。

毎年3年生が定期演奏会で引退するからこそ大会曲を演奏していましたがこれではあまり意味がない。

こんなことなら他の曲をやったり早くコンクール曲を決めて来年に向けて頑張るべきなのにいつまでもやめた3年生をひきずっているのも問題な気が・・・。

しかも大会曲って本当に3年生がやめたことによってメンバーが変わっちゃうんですよ。

結果は銅賞だったとはいえかなりコンクールメンバーとそうでないメンバーの扱いが違ったため練習とかも当然違いかなりの差が生まれちゃってるわけです。

経験者でコンクールメンバーに選ばれた1年生と未経験で入ってきた1年生との差なんかものすごいですよ。
ユーフォニアムとかアルトサックスなんかメンバー完全に変わっちゃうし・・・。

正直いつまでもひきずっちゃうのが情けないです・・・。

あと1ヶ月あるから出来るんだろうけど他にも8曲くらいやるんだから3年生には見捨てて欲しくなかったです・・・。

なんか最近あまりやる気が出ないです・・・。


そういえばまた今日出会い系からメールが来たんでやめてくれとメールを送ったら逆ギレしてきました・・・。

どこでこっちのアドレスを調べたのかとかこんなことするなら出るとこに出るとか言ってきましたけどそっちこそそうやってこっちのアドレス調べたのか聞きたいくらいです。

それ以前に出るとこに出るとか言ったって出たところで未成年でアクセス規制のかかっている女の子に北九州に住んでる男宛のメールを何通も送りつけた時点でそっちが法的に裁かれるって話ですよね。

まったく出会い系には消えてほしいものです・・・。


ランキング現在20位!下がっちゃった・・・。
クリッククリック!
スポンサーサイト




部活 | コメント:16 | トラックバック:0 |
<<お久しぶりです! | HOME | こんばんは~>>

この記事のコメント

出会い系メール...私は受けることは無いです。
メルアドが知られてるってことは、どこかのサイトでメルアドを登録したとか、Blogとかで晒したってことは無いですか?
それさえしなければ、フツーはそんなメールが来ることも無いハズですが(?)
あと、「やめてくれ」などと反応するのもあまりオススメではないかと...
相手にしない方が一番無難と思います。
2008-08-06 Wed 12:10 | URL | のん #-[ 編集]
のんさんへ
私の場合ブログでバラしたことはないです。
登録しているのもツ○ヤの用な信用できるようなところしかないです。
多分あまりひねっていなくて単純だったから適当に使った人がいるんだと思います。
一応今日少しひねったものに変えました。
反応するとやめてくれるところがほとんどだったのですが今回のは悪質でした。
開き直った時にはビックリでした。
2008-08-07 Thu 14:34 | URL | こすも #-[ 編集]
出会い系をとめる方法はないものか?

一年の自主トレに任せてみてはいかが?
2008-08-08 Fri 23:05 | URL | 偽たなつね #-[ 編集]
偽たなつねさんへ
出会い系面倒ですがアドレスを変えて対策しました。

1年生は放置しかけてます。
なんかあまりうまく教えられないんですよね~・・・。
2008-08-09 Sat 11:31 | URL | こすも #-[ 編集]
3年生の方々の行動
ちょっと困りますねv-356
もぅ少し責任持ってほしぃです。

出会ぃ系ですかぁ-。
ぁたしもそぉゅぅの
ぁりました(ノ_・。)。。。
返信とかゎ
しなぃほぉがぃぃです。
無視したほぉがぃぃです。
2008-08-09 Sat 16:21 | URL | 瑠璃 #-[ 編集]
私も吹奏楽やってます。
3年です←
確かにわたしも
コンクールの時は気合はいってたので
1年はあまり見てなかったのですが
今は
恐いぐらい指導してます←

コンクール曲は3年が居ないと
意味が無いですよね。
定演は思い出に残るし
出たほうがいいとおもいます!笑

私はすごい定演張り切ってます^^♪
2008-08-09 Sat 17:51 | URL | やつだ #-[ 編集]
こんにちは。いつもコメントありがとう
ございます!!

なんだか3年生の方々の行動が
とんでもないですね・・・。
私のところも一部3年生がとんでもなかったことがありましたv-12

一気に3年生がいなくなるとピンチですね!!
私も去年はそんな感じでした。
あと、出会い系サイトからのメールとかって嫌ですよね。私も出会い系サイトからコメントが来たことがあります・・消すのめんどくさかったです(TT)

長文になってしまってすいませんでした・・・。
(P.s.私のブログにコメントを入れるときは、湖面と入れていないものすべてに入れるのは大変だと思います。一番最初のだけでいいですよ♪)
2008-08-11 Mon 18:14 | URL | 乃亜 #Z9czMKss[ 編集]
瑠璃さんへ
そうなんですよ~・・・。
急にやめられるとかなり困ります・・・。

出会い系は女子高生なら結構経験したことある人いるんじゃないでしょうか?
返信しないようにする人も多そうですが結構イラつくとしてしまいます・・・。
2008-08-11 Mon 23:04 | URL | こすも #-[ 編集]
やつださんへ
初めまして。
訪問&コメありがとうございます。
やつださんは中学校3年生ですね。
私も中学3年の時は1年が後輩にいたのですがその時は1年も共にコンクールに出ていたのでお互い必死でした。

コンクール曲は3年がいないと意味ないです。
ユーフォ&アルトサックスはメンバー全員変わります・・・。
正直別の曲に変えたいですね・・・。
思い出に残るはずの定演に出ないのも不思議ですが・・・。

やつださんは頑張ってください。
2008-08-13 Wed 13:55 | URL | こすも #-[ 編集]
乃亜さんへ
3年生の行動ビックリですよ。
今までこんなことなかったのに・・・。
上の先輩を見習ってほしかったです・・・。
でもこういうことやった年って大体コンクールの結果も悪いんですけどね・・・。
一気に3年生がいなくなると本気でピンチですよ・・・。
乃亜さんも去年はそうだったんですか。
出会い系サイトからもメールが来たことがあるという
ことでなんだか似ていますね。
2008-08-13 Wed 13:58 | URL | こすも #-[ 編集]
自分達の都合に合わせてってかなりの自己中www

まぁ、頑張れ!!
2008-08-15 Fri 18:42 | URL | シャトル #-[ 編集]
シャトルさんへ
かなり今までの3年生とは違いました・・・。
とりあえず明日からまた頑張ります。
2008-08-17 Sun 22:00 | URL | こすも #-[ 編集]
こんばんは。

吹奏楽、大変だったんですね。確か私の高校の吹奏楽部も定期演奏会とかコンクールとかがあったような気がします・・・。

出会い系ですか・・・。私にはまだ縁がないお話ですね・・・。まだ携帯持ってませんから。高校卒業前に買ってもらう予定です。専門学校に行くようになったら不規則になるようなこともありますし・・・。バイトをする予定もありますので・・・。

そして、今回、一番言いたかったのは・・・今日、こすもさんがお住みの地域に警報が出ましたよね?大丈夫でしたか?TVのニュースで新潟の佐渡で・・・とか言ってましたので。ちなみに今日、私の学校からそれなり~な距離のところで事故があったみたいです・・・。
2008-08-19 Tue 17:15 | URL | 平葉陽蘭 #NEYiSlGE[ 編集]
平葉陽蘭さんへ
吹奏楽は大変です・・・。
高校行くと定演やコンクールなどはほぼありますね。

出会い系以前に携帯持ってなかったんですか~。
高校行くと買う人が大勢いるので流れで買いましたが部活柄ないと不便ですね。

あ~警報とか出るけど大体問題ないんですよ~。
確かに雨とかすごい時はありますが大体しばらくしたらやみますから・・・。
事故はどうだったんでしょうか?
大丈夫だったんですかね?
2008-08-25 Mon 13:47 | URL | こすも #-[ 編集]
お久しぶりです!

吹奏楽部って色々と大変なんですねー・・・
コスモさんが来年まで頑張って
吹奏楽部をいい方向に持っていってください!

後迷惑メールは無視が一番ですよー
ちなみに俺は迷惑メールは設定で受信拒否しますw
2008-08-26 Tue 21:14 | URL | 徒爾 #X.Av9vec[ 編集]
徒爾さんへ
お久しぶりですね。
更新も相互リンク先に遊びに行くのも厳しい状態なので・・・。

吹奏楽部は大変なんですよ~・・・。
文化部だと思って甘く見てると入ってから苦労したり・・・。
県大会などに進める枠は結構狭いですしね・・・。
応援ありがとうございます!

迷惑メールはメアド変えちゃうのが一番楽だったりします。
昔は無視していると来なくなったりしたんですが最近のは悪質で・・・。
受信拒否にすると必要なメールも来なくなるのでドメイン指定が一番いいですね。
2008-08-30 Sat 09:30 | URL | こすも #-[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |